2017年 05月 12日 ( 1 )
1
と思える”家(うち)”です。
見える部分の”最高”は多少感じ方が違うのでしょうが、
人としてのセンサーで感じる
「暑い寒い&湿気(そして臭い、音)」
は、そう大差がないと思っています。
快適室内空間は、
人を自由にしてくれます。
最高の場所というのは、そういうことです。
だから、それを実現するために
ここは譲れないよね、
があります。
サッシ(外部建具)や
換気だったり、
むろん、断熱気密もです。
これらのどれを選択するか?
にあたり、
目的に向かうには何が最適か?が重要になってくるため
細かくチェックをして行きます。
数値は選択の重要な指標ですし、
日々の暮らしを考えると、
使い勝手はどうか?も必須です。
(素敵なんだけど、使いにくくて・・・はアウト。)
私は一人で考えず
複数の信頼できる人に相談して意見を聞き
最後は自分で判断し、
そしてお客様に提案するようにしています。
自分の考えや意見より
お客様にとっての最適なメリットが重要です。
最高の場所 = 家
を作るために、
今日もあれこれ相談しつつ思案中です!
<インスタグラムを始めました!>
studioenne
です。
良かったらフォローしてくださいね!■
[PR]
▲
by ntecj-yoko
| 2017-05-12 09:34
| 特別な家作り
|
Comments(0)
1