人気ブログランキング | 話題のタグを見る

住宅省エネルギー技術講習に参加しました。

住宅省エネルギー技術講習に参加しました。_b0122502_1221144.jpg

今日は、朝から夕方まで
「住宅省エネルギー技術講習」(施工編)
に参加してきました。

住宅省エネルギー技術講習に参加しました。_b0122502_17584638.jpg

予想していたよりたくさんの参加者にまずビックリ!


今後ますます外皮性能の高性能化が求められることが
決まっていますから、
(平成32年からは、平成25年外皮基準が標準)
国も時間を掛けて啓蒙をしているわけですね。


大企業である設備機器メーカーは、
しのぎを削って省エネに取り組んでおり、
エアコンなどは限界に近いのでは?と言われるほどです。


しかし、設備がどんなに省エネを達成しようが、
設置される”建築物”が
「熱的に弱い」(熱が逃げ放題、入り放題)
では、宝の持ち腐れというもの。


大多数の木造住宅の担い手である
工務店や、大工さんたちの意識と技術が進化しなければ
追いついていかないのです。


今日、お話があった内容は
いわば、知っていることがほとんどではありましたが、
やはり
「あ〜、そうかあ、なるほどー。」
と、勉強になる部分もたくさんありました。


勉強用に実物モデルが準備されています。

住宅省エネルギー技術講習に参加しました。_b0122502_17590153.jpg


住宅省エネルギー技術講習に参加しました。_b0122502_17591177.jpg

自分がやっていることを
こうやって再確認するって、大切ですね。

正直、エンネの断熱気密レベルは更に上ですが、
やはり大事なのは基本。

上を目指すことは、
基本の上に積み重ねていくことですから。


休憩中に日向ぼっこ。

住宅省エネルギー技術講習に参加しました。_b0122502_17585164.jpg

とってもいいお天気で、ゆるく流れていた風も気持ちいい。


・・・
というのが、
会場となった部屋のエアコンの風(気流)が
たまたま私(のあたりに)直撃!



めちゃ寒いっ!


しかし、後ろの席からは
「暑いよねー。」
という声も聞かれますし、


いやー、ムラのない冷暖房って本当に難しい。



と、会場でも実感しつつ、
ひなたで”暖”をとったのでした。


冷え過ぎもダメ、
暑過ぎもダメ、
しかも、エネルギー浪費もダメ。


断熱気密が大事なのは、


「我慢(忍耐)で成り立つ省エネ」


ではない、
本当の快適性を「省エネ」で実現できることです。


それには、
あふれる情報に振り回されず
正しい設計と正しい施工を知ること、
そして実行することが重要です。



次は、設計の講習会にも参加の予定です!





 <インスタグラムを始めました!>

studioenne

です。
良かったらフォローしてくださいね!

by ntecj-yoko | 2017-09-30 18:13 | 特別な家作り

設計士yokoが主催する スタジオエンネのブログ


by ntecj-yoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31