人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「空気が動かない暖房”光冷暖”。」

「空気が動かない暖房”光冷暖”。」_b0122502_1648322.jpg


いよいよ、今年も残すところ5日となりました。

仕事納めに、大掃除にと皆様慌ただしくお過ごしのことと思います。

どうぞ、体調に気をつけて楽しく年末年始をお過ごし下さいませ。



この12月は寒波襲来で寒い日が続きます。

東広島市八本松は、朝方が氷点下の日も珍しくありません。

今日(12月27日:土)も、マイナス3.7℃まで下がったようですね。

ほぼ毎日チェックするアメダスの観測データです。(東広島市)



光冷暖導入初年度の冬を迎えた「お気楽庵」こと、

うちは、高齢者である母のため就寝中も点けっぱなしにしています

なので、夜中でもにトイレに行くのも苦にならず

外気温にもよりますが午前6時頃の起床時が

室温は大体16℃前後でしょうか。



起きるのはむろん苦になりません。(単に眠いのは別。)

放射型の特徴として、即効性に欠けるため、

一気に室温を上げることは出来ませんので

その点を考慮して、うちでは温度を切り替えています。

この点は、慣れですね。



マツダ(スカイアクティブエンジン)や中国電力他の大企業7社と共に

平成26年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰を受けた「光冷暖」(KFT)の

一番の面白いところは、

「”空気”を温めたり冷やしたりするのではない」

ところです。

他の放射型との最大の相違点は、「セラミック」にあります。



暖房としてエアコンやストーブに慣れていると不思議な感じです。

エアコンのように温められた風が部屋中に行き渡るのではなく、

ラジエーターから放射された遠赤外線によって

温度計を見ると室温だけが上がっています。

風がないので、音がないのももちろん、埃も舞いません。

音楽も雑音なくよく聞こえます。


暖房で大事なのは、室温ではなく実は体感温度なのですが、

体感温度は、空気だけでなく周囲の壁床天井にも影響を受けます。

「光冷暖」のポイントの一つはここ(体感温度をコントロール)にあるのですが、

空気を介さない冷暖房のため

気流がないためほとんどストレスがなくて、不思議です。



しかし、さすがに温められた空気は膨張するため

乾燥はしますね。

これは、エアコン他でも同様ですが、

早速、ミクニの「ミスティガーデン」(ミスティツリーの小型版)を導入しました。

これ(加湿)については、また今度。



ヒートポンプの利用によって省エネですしね。

去年の灯油ストーブに比べ、燃料費(暖房エネルギー代)は

かなり減りました。

去年の1ヶ月の灯油代と比較して、約半分以下でしょうか。

買いに行く手間も、継ぐ手間も、火の用心も、空気の汚れを気にすることも

なくなりました。

1月初めに12月分の電気代がわかりますので、またお知らせします。



また、つくづくサッシ(窓)の重要さを痛感します。

壁断熱を何にするかも大事ですが、

やはり、絶対外せないキモは”サッシ”です。

予算に関係なくお金を欠けるべき絶対的ポイントでしょう。

シャノン(樹脂サッシ)だなー、やっぱり。(笑)

今工事したなら、特に北側はシャノンのトリプルガラスにしましたね。



今日の最後にミーハーネタをひとつ。

設備機器の音がない空間で、流す最近のお気に入りをご紹介します。

年明けに発表を控えるグラミー賞の新人賞にノミネートされている

「HAIM(ハイム)」の”DAYS ARE GONE”
「空気が動かない暖房”光冷暖”。」_b0122502_928435.jpg

カリフォルニア出身の3姉妹によるオシャレでポップなロックです。

女子ロックと侮るなかれ!

カッコイイですよ!

ノリがいいのでお掃除とか家事が楽しくはかどります⭐️





エヌテックのホームページ・イベント情報 ← はこちらから!
by ntecj-yoko | 2014-12-27 09:41 | 取り組み

設計士yokoが主催する スタジオエンネのブログ


by ntecj-yoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31