人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『家は健康の土台。その1』

『家は健康の土台。その1』_b0122502_1648322.jpg

今日も気持ちのいいお天気ですね。

そろそろ、紅葉が美しいころでしょうか。

宮島の紅葉谷はものすごい混雑かも?ですね。

さて、私の自宅がある東広島市八本松では

朝の気温が3度!ほどになりました。

もう、秋も終わりに近づき冬の入口ですね。


このブログをずっとご覧頂いて下さっている方には

重複となりますが、

この3月に、SE構法のNCNさんが総会を開かれ

参加した際に頂いた本です。
『家は健康の土台。その1』_b0122502_10182111.jpg

「新しい常識で家を作ろう」(原研哉+HOUSEVISION実行委員会)


この中には、いわゆる「概念」であったり、

「見える部分」についての斬新な提案も含まれていますが、

私が注目したのは、P98~111 にある提起です。


P98~
家は健康の土台である」(byオムロン 小池部長)
『家は健康の土台。その1』_b0122502_10183839.jpg


オムロンさんと言えば、体温計や歩数計、生活習慣病の予防に関する

製品で有名ですよね。

そのオムロンヘルスケアが、

「未病」=健康である人がより健康を維持できる

ように、サポートする分野への踏込を考えていらっしゃるようです。

「未病」の状態を作り出す、そしてキープするため重要なのが


『家』(=家での暮らし)


というわけです。
『家は健康の土台。その1』_b0122502_10185569.jpg


文章の中に、


「健康の土台は、運動、食事、睡眠、です。」


とあり、運動は別としても「食事」と「睡眠」は家に関係があります。


私は、家をご提案する立場として、


「睡眠(寝室)」
「入浴(浴室)」
「トイレ(排泄)」


の3つが、家における健康とが密接に関係し、

また、そのゾーンに関連した部分が

非常に重要だと考えています。

あ、あと「洗濯」も!


この本にも、浴室(INAX)、トイレ(TOTO)の話も出てきます。


文中にある「知らぬ間に健康チェックが出来る家」も

近い将来多分当たり前になるような気がします。

銭湯にしかなかった体重計が家庭に広まったように。

歩数計が携帯のアプリとして当たり前に入っているように。


が、有難い進化した設備機器類を導入するだけで

「未病」を達成できるわけではありません。


『適切な温熱環境のクリエイト』=高性能な躯体

や、

『バリアフリー的な考えに基づく設計のあり方』

そして、

『本当に暮らしやすい使い勝手を考慮した設計』


などと、

健康維持のための機器類(日本的!!)のマッチングによって

住宅が進化して行くと予想しています。


建材などによる害、ダメージから身を守る、

というイメージの言葉だった

『健康住宅』

は、

よりポジティブな意味に変って

スマートウェルネスハウス

となって、

これからお馴染みになって行きそうです。

続きます!






エヌテックのホームページ・イベント情報 ← はこちらから!




by ntecj-yoko | 2013-11-24 10:19 | 取り組み

設計士yokoが主催する スタジオエンネのブログ


by ntecj-yoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31