人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『1985的思考。』

先日のことです。

今月に着工を控えたお客様のM様が

お打ち合わせでエヌテック事務所ににいらしてた時のこと。

こんな話が聞こえてきました。

「LEDはどうかね?」(照明器具関係の打ち合わせ?)

というご質問の後、

「今度(新しい家)から、電気をあまり使わない暮らしにしようと思うんよ。」

とのお言葉が聞こてくるじゃ~ありませんか。

思わず、

「Mさま、素晴らしい~~!」

と、余計な口を挟んでしまったワタシでした。

正に核心、本質を衝いているというか、真っ当というか。

節電が呼びかけられている中、

国の宣伝?もあって”じゃ省エネ設備”かな?と思われる方も多いのでは?

太陽光発電、蓄電機、家庭用燃料電池、etc・・・。

設備を付加するのは、使うことを前提に補おうという発想ですが、

Mさまのような発想はその逆ですね。

今まで通り使うのではなく、使わないことを考えてみる。

もし、大量のエネルギーを使うままで太陽光発電などを設置する場合、

たくさんの容量を載せないと、十分に補えないことになり、

結局おカネが掛ることになりますよね。

省エネルギーに構えておけば、PV(太陽光発電)も小さく載せて

賄えることになって、設備費も割安になります。

いずれにしても、エネルギー消費量を小さく構えておけば、

いろいろ融通が利きそうですよね。

ただ、我慢を強いられるのは長続きしませんから、

相応の「構え」が必要です。

Mさま邸は、もちろんパッシブデザインで計画をさせて頂いておりますが、

パッシブのキモは、住まい手自身が自分で調整するところにあります。

Mさま邸も、季節に応じていろいろと調整可能な、

広島という地域に合ったバランスを心がけた設計にさせて頂きました。

省エネプランは1985を目標に設定しています。

「使わなくて済む」、そして、そんな意識を持つ暮らしへ。

目標となるのは、1985レベルです。

あ、今年、住宅エコポイント対応)ウチ窓を設置させて頂いたお客様も、

「ここ何年か、グリーンカーテンをやってるのよ。」

と、おっしゃっていたそうです。(佛﨑担当)

仰々しいことの前に、出来ることから。

やみくもにやるより、目標があった方がやりやすい。

1985的な暮らしは静かにでも確実に徐々に広がっているようです。









「省エネ」するなら面白くやろう!
『1985的思考。』_b0122502_10331183.jpg




<完成見学会開催!>

■開催日 : 6月4日(土)、5日(日)

■開催時間  :  午前10時~午後4時(16時)まで

■場所  : 廿日市市物見西

■特徴 : 木造在来工法2階建て

       4メートル幅の大胆な形状、大きな吹抜け、

       広島県産材で作る高性能なパッシブデザインの家です。

■お申し込みは不要です。 
     
■お問い合わせはこちらをご利用下さいませ。↓

  お問い合わせフォーム

 TEL : 082-509-5771

 MAIL : info@ntecj.co.jp





<完成見学会開催!>

■開催日 : 6月11日(土)、12日(日)

■開催時間  :  午前10時~午後4時(16時)まで

■場所  : 広島市安佐南区伴東

■特徴 : 木造在来工法2階建て

       パッシブソーラーシステム「そよ風」搭載。

       長期優良住宅認定取得・木の家整備事業(国産材)

       真ん中階段が家族の居場所を作るパッシブデザインの家です。

■駐車場の関係により、『事前お申込制』となっております。
     
■ご見学のお申込・お問い合わせはこちらをご利用下さいませ。↓

  お問い合わせフォーム

 TEL : 082-509-5771

 MAIL : info@ntecj.co.jp





■『PASSIVE DESIGN』絶賛発売中!
『1985的思考。』_b0122622_91854100.jpg

 amazonで購入できます☆






ki-bako「木箱の家」が、
2010年グッドデザイン賞を受賞しました!
『1985的思考。』_b0122502_11585995.jpg

『1985的思考。』_b0122502_121591.jpg


エヌテックのホームページ ← はこちらから!
by ntecj-yoko | 2011-06-01 14:48 | 取り組み

設計士yokoが主催する スタジオエンネのブログ


by ntecj-yoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31