人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ホントの意味での省エネとは?その5』

朝晩はまだまだ冷え込む日がありますが、

日中の日差しは初夏を感じさせるものになりましたね。

花から若葉へと季節が移りつつあります。

季節がこうなってくると、お肌の大敵紫外線も気になりますよね。

家にとっても紫外線は要注意。

肌さわりの良い無垢板が痛む原因の一つは、紫外線です。

窓のLow-eガラスは紫外線カットに有効ですよ。

さて、外気温が上がってくると、窓を開け風を通したくなりますね。

まだ、涼をとるってほどでもないですが、

家の中を風が通り抜る感じは

滞った空気から新鮮な空気で新たに満たされる気分があり、爽快です。

風によってふわりと舞い上がるオーガンジーのカーテン・・・
『ホントの意味での省エネとは?その5』_b0122502_9212037.jpg

見た目にも涼やかです。

実は「通風(つうふう)⇒換気」には、コツがあります。

”入り”と”出”が必要なんですよね。

”出る”ところがないと、風は入って来ず通すことが出来ないんです。

なので、平面の計画をする際には、窓の配置に注意が必要です。

可能であれば、「対角」に設けるとより多く通風(⇒換気)出来ます。

また、入口を大きくして出口を狭くすると、風の流入速度が減速され

結果、広い面積の換気が出来ます。

その地域特有の風を”卓越風(たくえつふう)”と言いますが、

先ずは気象データなどで、風向を調べるところから、ですね。

広島でも、広島市と東広島市では、驚くほど風が違います。

海に近い広島市に比べ、山に囲まれた盆地である東広島市は、

一年を通して風自体が少ないのです。(風向と強さが分かるデータです。↓)
『ホントの意味での省エネとは?その5』_b0122502_9152124.jpg

     <広島市↑>
『ホントの意味での省エネとは?その5』_b0122502_9152799.jpg

     <東広島市↑>

その貴重な?風を捉え、室内に呼び込み、通風と換気を促すように

窓の位置を適切に配置することも、パッシブデザインです。

パッシブデザインが、地域に根差したものであるべき・・・なのは、

こういうことなんですよね。

風の呼び込み(?)には、「ウインドキャッチャー(すごく有効!)」や、

「温度差換気」などという、面白い手法もあります。

エアコンのスイッチを入れるその前に、ひと工夫あれば

涼が取れ、見た目も涼やかな、省エネに繋がる心地よさが得られるのです。

太陽がもたらす光と、熱、と同じように

風は、涼しさだけでなく、ひとのメンタル面にも影響を及ぼす自然の恵みです。

取り入れたり、避けたり、上手く調整できるようにしておくのが

一番のキモ、です。









<資金相談会開催!>

事前お申込制となっております。

■開催日 : 4月29日(金)

■開催時間  :  1日2組様限定

■場所  : エヌテック事務所(広島市西区大宮2-13-7)

■「家づくりのオカネ」について、個別のご相談会です。

 「家は住むところだけでなく、家族の大きな財産です。」

 住宅ローン、補助金、税金関係に加え、

 権利関係も含めた広範囲のお話をさせて頂きます。

■個別のご相談のため事前ご予約制となっております。

■お申込・お問い合わせはこちらをご利用下さいませ。↓

  お問い合わせフォーム

 TEL : 082-509-5771

 MAIL : info@ntecj.co.jp






■『PASSIVE DESIGN』絶賛発売中!
『ホントの意味での省エネとは?その5』_b0122622_91854100.jpg

 amazonで購入できます☆






ki-bako「木箱の家」が、
2010年グッドデザイン賞を受賞しました!
『ホントの意味での省エネとは?その5』_b0122502_11585995.jpg

『ホントの意味での省エネとは?その5』_b0122502_121591.jpg


エヌテックのホームページ ← はこちらから!
by ntecj-yoko | 2011-04-24 09:23 | 取り組み

設計士yokoが主催する スタジオエンネのブログ


by ntecj-yoko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31